この記事では
- 現在の資産状況を公開
していこうと思います。
前回の11月の資産状況はこちら
現在の資産状況(2024/12/13)
僕は今までと同様にインデックス投資と高配当株投資を続けています。
最近は米国株の調子が良すぎて心配になりつつ、日本株が横ばいで心配になりつつ、暗号資産が暴れている。という状況ですねw
心配になっているものの、いざ暴落しても狼狽売りはしません。
とはいえ、現状僕の資産は大きくは変わりなくという状態です。
ちなみにSCHDは今月はとりあえず20万円分入れてみることにしました。
来年からは新NISAの枠が復活するのでどう投資をしていくのか悩み中です。
その辺はまた別の記事で上げたいと思います。
12月の資産状況(資産の割合)
2024/12/13時点の資産状況です。
米国株が不安になる程調子がいいですね。
夏から秋にかけて不調だった頃に投資ができた方は資産が増えているのではないでしょうか?
割合はほとんど変わっていませんが、前月との変化はインデックス投資が増え、日本個別株が減りました。
売却はしていないので、インデックスへの追加投資と米国株の好調さが割合を変えたということですね。
来月以降は新NISAやSBI版SCHDでまた投資割合が変わりそうです。
今回は投資の割合がそこまで変わっていないものの資産額は増加しました。
では現在の僕の資産額を見ていきましょう。
資産別の評価額
今回も完全に米国株が資産を引き上げてくれました。
日本の個別株が前回より上がっていますが、国内ETFもわずかに購入しており、それが日本個別株に含まれています。
そしてその国内ETFも米国株なので、今回のほとんどの上昇は米国株によるものです。(日本株も少し上がりましたが。。)
また、米国株は上昇しつつ、為替は横ばいだったので株価の上昇がシンプルに資産の増加に繋がったと言えます。
現金が増えていますが、これはボーナスが出たばかりということで少し増えているだけで近々投資に回します。
NISAを待つ必要はないと思っていますが、売って買い直すのが面倒なので現金のまま持っておくかもしれません。
まとめ
- 11月と比べて資産額は増加
- 米国株が主に上昇
- 為替ではなく株価の上昇で資産は増加
最近は米国株は上がりすぎという声もあればまだまだ上がるという声もあります。
理由はそれぞれです。
上がると予想される理由は
- 大統領選の次の年はまだ上がりやすい。
- 11月に大きく上げた後の1年間は上がりやすい。
- 今年の上げは大きくて、大きな上げを経験した次の年はまだ上がる可能性が高い。
- そもそも米国株は年間で上がる可能性が高い月の方が多い。
- 米国経済は強いことをさまざまな経済指標が示している。
などなど。挙げるとキリがありません。
逆に
- バフェット指数が高すぎる
- シラーPERが高すぎる
- マネーサプライが縮小されると下がる
- 米国の財政赤字がヤバい
- 失業率が上がってきているので一気に上がると景気後退に陥る
などなど。こちらも挙げるとキリがありません。
結局のところほとんど常に上がる理由と下がる理由があるわけです。
そして、多くの人々の考えがどちらに傾いているか?で株価は動いていると考えられます。
しかし、それを現時点でどのくらいの人がどっちの考え方になっているか?ということを正確に知る術はありません。
仮にプラス思考とマイナス思考が半々だとしましょう。
それなら基本的には短期間では株価は横ばいになる可能性が高いでしょう。
しかし、長期的には企業が利益を上げることができれば株価は上昇します。
企業は利益を高めるために動いているので、指数に選ばれる優秀な企業は利益を高めてくれる可能性は高そうですよね。
では人々のプラス思考とマイナス思考が半々であろうと企業が利益を高めてくれる限り投資家の資産は増える可能性が高いということになります。
プラス思考の人が多ければ加速度的に資産は増えますし、マイナス思考の人が多くてもある程度の数までなら企業利益の増加がカバーしてくれそうです。
こうしたことから利益を高めてくれる優秀な企業に投資をしていれば長期的にはプラスになる可能性が圧倒的に高いのが株式投資です。
個人的には使わない現金は非常にもったいなく思うので早く投資に回したいですね。
現金比率はもう少し下げたいとすら思っていますw
みなさんはどう思うでしょうか?
最後に何に投資をするか迷っているのであればインデックス投資でいいと思います。
年齢が高いなどリスク許容度が低い場合は生の債券もいいと思いますね。
というわけで今と将来の生活を少しでも豊かにするために一緒にコツコツと資産形成頑張っていきましょう!
ではまた!