安月給サラリーマンの投資生活
高配当株でFIRE
投資信託

【超高配当】欧州への分散投資で不労所得

2024年5月9日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型) について詳しく解説していきたいと思います。 それではやっていきましょう!  …
NISA

【新NISA】4月購入銘柄紹介

2024年5月6日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 4月のNISA口座での購入銘柄 について紹介していきたいと思います!それではやっていきましょう! 4月購入銘柄紹介 ま …
REIT(不動産)

【超高配当】SBIから新たな投資信託!

2024年4月30日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では すでに募集は始まっていますが、2024年5月8日から新しく出る投資信託について解説します。 SBIから新たな高配当投資信託!  …
REIT(不動産)

【分散投資】リスク分散への一手

2024年4月27日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 株式以外の投資『REIT(不動産)』 について解説していきたいと思います。 比較的安全に不動産へ投資する方法で、分配金も …
配当金 投資信託

【初分配金】SBI日本高配当株式(分配)ファンドの近況

2024年4月21日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)の近況 について解説していきたいと …
税金

【新iDeCo】変わったけどiDeCoは利用するべき?

2024年4月18日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では iDeCoはどう変わった? iDeCoはやるべき? という内容を解説していきたい …
個別株

【下落中】狙ってる優良な日本の高配当株

2024年4月14日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では今狙っている銘柄、というか 今買い増し続けている銘柄 についてご紹介していきたいと思います。 最後のまとめで特に個人的な考 …
ETF

【インフレ】取り残されない為の考え方

2024年4月7日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では インフレを加味した株式投資 について解説していきたいと思います! それではやっていきましょう! インフレ率に注目  …
NISA

【新NISA】3月の購入銘柄を紹介!

2024年3月31日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 3月の新NISA購入銘柄紹介 についてです! 今までの購入履歴もリンクを貼っておきますので良かったら覗いてみてください。  …
経済ニュース

【ヤバい!?】米国のインフレはどうなるの?

2024年3月24日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では粘り強いインフレについて! インフレは収まっているのか? という点について解説していきたいと思います。 それではやっていきましょう …
  • 1
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • ...
  • 21
投資信託

【ついに】米国高配当株のSCHDが初分配金

2025年3月9日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
今回は 楽天SCHDの初分配金 について個人的に思うことを話していきたいと思います。 それではやっていきましょう! 一応SCHDの関連記 …
NISA

【新NISA】2025年の投資戦略

2024年12月28日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 個人的な2025年のNISA戦略 についてお話しします。 あくまで個人的にどうするか?です。 2025年の新NISA投資戦略  …
ニューヨーク証券取引所 投資信託

【超重要】投資信託の大切なこと

2024年12月23日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 投資信託の大切なこと について解説していきたいと思います。 知っている人も多いかもしれませんが改めて考えてみましょう! 投資信 …
ETF

【増配】高配当投資信託(SCHD)配当金シミュレーション PART2

2024年12月8日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では、前回に続いて SCHDの増配について保守的なシミュレーション を計算していきたいと思います。  …
投資信託

【増配】高配当投資信託(SCHD)配当金シミュレーション

2024年12月3日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では SCHDに月○万円投資した場合の分配金シミュレーション をしていきたいと思います! それ …
配当金のイメージ 投資信託

【神銘柄】これだけで十分な高配当銘柄が登場

2024年11月27日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 超優良になるであろう高配当投資信託 について解説していきたいと思います。 関連記事 【増配】高配当投資信託(SCH …
インデックス投資

【神回】S&P500と全世界株式の同時保有は意味がある

2024年11月13日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では S&P500の全世界株を同時に持つ意味 について解説していきたいと思います! そ …
投資信託

【投資信託】SBI高配当株式シリーズに投資した感想

2024年9月29日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)に投資をして思ったこと SBI欧州 …
配当金 ETF

【高配当】米国優良高配当ETFと投資信託のまとめ

2024年9月22日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では改めて 優良な米国の高配当ETF・高配当投資信託 についてまとめました。 今後は円高が進むと考 …
米国国旗 投資信託

【神銘柄】楽天から最高の高配当投資信託が登場!

2024年9月15日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 楽天から出る超期待の高配当投資信託 について解説していきたいと思います! それではやって …
next
長期積立投資 投資初心者向け

9割の人が見逃す積立投資のワナ

2023年5月27日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
今回は積立投資において注意すべき点をご紹介。 この記事では 積立投資の落とし穴 についてお話していきたいと思います。 意外と意識 …
投資信託

資産って結局なに?

2022年8月9日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事は 資産ってどんなもののこと? 負債ってどんなもののこと? 資産運用、資産形成って? といった疑問に答えていきたいと思い …
積立NISA

積立NISAの非課税期間が終わったらどうする?

2022年7月18日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事は 積立NISAの非課税期間が終わったらどうなるの? 積立NISAの非課税期間の終わりはいつ …
投資信託

実は労働よりも稼げる方法!?

2022年5月24日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
投資をしててもなかなかお金が増えない!など投資に対してもどかしさを感じている方へ向けた記事です。 投資ってお金がほとんど増えなくない? 投資 …
長期積立投資 投資信託

積立NISAってどんだけ得なんだ??

2022年5月5日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
というような積立NISAに対しての疑問がある方に向けた記事です。 積立NISAってホントに得なの? 積立NISAってそもそも何? 積立NISA …
金利と株価

【為替】円高になる?円安のまま?

2025年1月29日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 今後の為替について 勝手に想像して勝手に書いていく! っていう記事です!よろしくお願いします! 為替の行く末 今の為 …
FOMC 投資初心者向け

政策金利と中立金利をめっちゃわかりやすく解説してみた

2025年1月23日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 政策金利とは? 中立金利ってなに? 米国の中立金利 ということについて解説していき …
お金が無くなる 投資全般

【コスト】為替ヘッジありの商品はこんなに手数料が高い

2023年12月13日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 為替ヘッジの仕組み 為替ヘッジありにした時のコスト 為替ヘッジあり商品の使い方  …
金利 経済ニュース

【予想大外れ!? 】米国に景気後退が来ない可能性

2023年8月13日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 米国に景気後退が来ないという予想があること 一方で景気後退の可能性は消えてはいないこと  …
中央銀行 経済ニュース

米国 11月の消費者物価指数(CPI)発表!?この先どうなる!?

2022年12月14日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では、 12月13日に発表されたCPI(消費者物価指数)の結果と、今後の予想について書いていきたいと思 …
株価上昇 金利と株価

米国 10月の消費者物価指数(CPI)発表!?この先どうなる!?

2022年11月13日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 10月の消費者物価指数の結果は? これからの利上げはどうなる? 今後の株価の動き …
労働者 金利と株価

11月のFOMCと雇用統計と今後の予想

2022年11月6日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では FOMCの結果は? 雇用統計の結果は? 株価の動きについて などについてお話ししていきたいと思います。 11月2 …
投資全般

米国株が強くなる時代が到来している

2022年10月31日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では、 上がり始めている米国株について、なぜ上がり始めているか? また、金利と株価の本当の関係などについてお話しします。 そして今 …
金利と株価

この金利は何かがおかしい.....

2022年10月10日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では、最近の利上げで起こっている異常事態について紹介します。 そして、金利の動向がわかりやすいグラフとそのグラフのあるサイトをご紹介。 本来 …
中央銀行 投資全般

米国金利の行方と日本の為替介入

2022年9月25日 配当金生活を目指す30代リーマン|けい
投資でお金を増やす方法
この記事では 米国の金利のが今後どうなるか? 日本の為替介入って何? 為替介入の効果は? などの疑問に答えていきたいと思います。 …
next

カテゴリー

  • ETF 23
  • NISA 22
  • REIT(不動産) 2
  • まとめ 2
  • インデックス投資 17
  • 個別株 23
  • 債券 4
  • 市場動向 17
  • 投資信託 34
  • 投資全般 31
  • 投資初心者向け 33
  • 新興国株 2
  • 株主優待 2
  • 欧州株 1
  • 注意喚起 1
  • 税金 6
  • 積立NISA 5
  • 米国株 14
  • 経済ニュース 16
  • 資産公開 10
  • 配当金 28
  • 金利と株価 12
  • 銘柄選択術 7
  • 預貯金 6
  • 高配当株 30

最近の投稿

  • 【米国株】なぜオワコンと言われるのか?
  • 【2025年】世界中の株式に投資をし始めた
  • 【不安】米国高配当株ETF『SCHD』が弱くなっている
  • 【テスタ流】投資の思考法!投資は〇〇ゲーム
  • 【新興国】〇〇が急成長!? 世界に目を向けろ!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
サラリーマン兼投資家
お金のないサラリーマン投資家|けい
・投資信託、個別株、仮想通貨を中心に投資中。 ・30歳で資産1000万円 ・主に米国株と日本株についてとことん勉強中。 給与と投資による利益で将来の不安の解消と生活の負担の軽減を目指す。また、経済ニュースなどもチェックするのが日課。
\ Follow me /

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
プライバシーポリシー 免責事項 2022–2025  投資でお金を増やす方法